Kai ! GO ! Life

鈴 真由.の徒然なる介護日記

不平等感

親の介護と相続は兄弟姉妹の結束を強めるか?不仲を極めるか?

究極の問題だと思う。

 

うちはもう、完全に後者である。

もともと仲の良くない姉妹が親の介護にぶち当たった時どうなるのか?と思ったが・・。

 

まああああああああああああああああ~、不平等感ありあり。

 

全然話題に出てこない(出さない)けど、うちは一人っ子ではない。

実は妹が2人もいる!

しかし現実は、ほとんどが私の負担になっている。

 

妹たちは、母のお尻を追いかけまわして、

「ママ、かわいそう~」「ママ、大丈夫~?」って圧倒的、ママ派。

 

それには父が母に対して高圧的な態度をとり続けたということや

父母が私の離婚時に妹たちの反対を押し切って私を金銭的に助けたという確執があるようなのだが、ここまで顕著に何もしない妹をみると私も呆れるを通り越す。

 

妹1号は徹底的に父を拒絶。

過去の私の離婚時に、姉の苦境に対して「助けてあげて」じゃなくて「助けるな!」と嘆願書を出したらしいのだが、それでも親が姉を助けたのが許せないらしい。

(これはこれですごい。普通、助けてあげての嘆願書ならありえるけど・・)

 

母のことは心配する?が父に対しては、

「がん告知をされた。」と伝えても

「爺さんはそっちで勝手にやって」と状況を聞こうともしないし、会おうともしない。

もう、10年くらい会っていないじゃないかな?

今回も母から入院した。とか食事が普通食が食べられなくなった。とかは聞いているのだろうが、なんの関与もない。

私もこの人の顔すら見たことない。

妹1号は姉妹の中で唯一、子どもがいる母親のくせに自分の子供の前で実父を無視するという態度をとり続けるのを見て、人間、子育てしたから大人になるわけでも、親の気持ちがわかるわけでもないんだな。としみじみと私は思った。

たぶん、この人は父の葬式まで来ないでしょう。

葬式もお客様としてきてソソクサと帰ると思われる。

でも、母に関しては自分の時間のあるときはこっちが「今日はいいよ」と断っても病院にきたり、

時間のある時に母をご飯に誘ったりというおいしい所だけして現実的なことは皆無である。

 

妹2号は4年半前の母の入院時の「実家のごみ捨て大騒動」の時は私と一緒に週末だけ廃棄の手伝いをしてくれたり

仕事をしていた時も週末に実家にもどってきたりして最初は感傷的にかかわってくれていたのだが、ずっと体調が悪いといい只今、休職中なので、何を頼んでも

「私、具合わるいから」

「私、病院の予定があるから」

「私、調子わるいから」

とお断りで実働はなし。

 

その割に休職中だからなのか?最近は実家によくきて母とゴロゴロと過ごしている。

私は毎朝、出社前に実家によって親の状況を確認してから出かけるのだが、その時、彼女はまだ寝ていて・・

私が1日働いてやっと帰ってきて実家によると、彼女はこたつでゴロゴロしているのを見るとさすがにイラっとくる。

とくに今年の2月からは連日、怒涛のようにいろんな対応を仕事の合間合間で一人でやってきているので私も疲弊して、せめて、「このくらいやってほしい」と頼んでも却下されるのでイライラが募って仕方がない。

 

こっちは仕事の休み時間をつぶしてケアマネや病院の電話対応に追われているんだから

家でゴロゴロしている人が電話対応くらいやってくれてもいいだろう。と思うのだが

 

「わたし、携帯の契約が5分以上話すとお金かかるから」

 

と断られると血管ブチ切れそうになっている。

 

ネットの知恵袋にもたくさん、兄弟姉妹の介護の不平等に対する問題がのっているけど

ほんと、ここまでいくと怒り以外何もない。

 

「自分だけがなぜ?」と思うとやりきれなくなるから「やらないと自分が後悔するから私はやっている」と自らを諭しながら日々の対応をしているけど・・・。

 

こんなものなのだろうか?

まあ、こういうタイプの妹たちに限って、相続時には権利を主張してくるので

これは、先々もめるな~と今から想像ができて、それも私が捌くのかな~と思うと本当、憂鬱しかない。

 

不平等極まりない!

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村